Search

【合唱ver.】きらり/藤井風【Honda「All-New VEZEL e:HEV」CMソング】(Chor.Draft)

  • Share this:

藤井風さんの新曲「きらり」を合唱アレンジで演奏してみました。
原曲キーから-2で演奏しています。
音域が広くて苦労しました!
あと2番の早口のところは特に難しかった!

動画はHonda「All-New VEZEL e:HEV」のCMソングということで、
過去のドラフトのドライブ風景から編集してみました。
どこの風景かわかりますか?
懐かしいですね!

歌詞


荒れ狂う季節の中を二人は一人きり さらり
明け行く夕日の中を今夜も昼下がり さらり

どれほど朽ち果てようと最後にゃ笑いたい
何のために戦おうとも動機は愛がいい

新しい日々は探さずとも常に ここに
色々見てきたけれどこの瞳は永遠に きらり

あれほど生きてきたけど全ては夢みたい
あれもこれも魅力的でも私は君がいい

どこにいたの探してたよ
連れてって連れてって
何もかも捨ててくよ
どこまでもどこまでも

荒れ狂う 季節の中も 群衆の中も
君とならばさらりさらり
新しい日々も 拙い過去も全てがきらり

無くしてしまったものを振り返ってほろり
時には途方に暮れてただ風に吹かれてゆらり

息せき切ってきたの
行き先は決めたの
迷わずに行きたいけど保証はしないよ

何か分かったようで
何も分かってなくて
だけどそれが分かって本当に良かった

新しい日々は探さずとも常に ここに
常にここにここに 
色々見てきたけれどこの瞳は永遠に きらり
永遠にきらり 

生きてきたけど全ては夢みたい
あれもこれも魅力的でも私は君がいい

どこにいたの 探してたよ
連れてって 連れてって
何もかも 捨ててくよ
どこまでも どこまでも

荒れ狂う 季節の中も 群衆の中も
君とならば さらり さらり
新しい日々も 拙い過去も 全てがきらり


ミックス担当のガモウです!
ここまで読む人はいないだろうということで自由に書きます。
恒例の、実はリモート合唱ってやつですね!
ホール風の響きをミックスで再現する方法、だいぶ分かってきました。初期作品(生きるとか?)と比べるとだいぶ進歩があるというのが分かっていただけるかと…!要は原音と反射音の割合をどうするかという話なんですが…(割愛)
今回、緊急事態宣言下でのドラフト流最速合唱カバーということで、かなり大変でしたが頑張りました!
数時間で合唱編曲、半日で音取り、半日で収録、半日でミックスと並行して動画編集。で、公開です。良いGWだわー笑
藤井さんファンの皆様もいっぱいコメントくれてモチベーションがめちゃくちゃ上がるので、最近は藤井さんの曲をやりまくりたいという気持ちが強いですね。もちろん楽曲の良さが第一ですけれども。

#藤井風​​
#きらり​​
#実はリモート合唱
#ホンダ​​
#CM​​
#ベゼル​​
#楽譜​​
#ピアノ​​
#Piano​​
#Fjii​​
#Kaze​​
#MV​​
#フル
#合唱
#ドライブ
#コーラス

#ChorDraft
produced by #石若雅弥

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
メール→ Chor.Draft★gmail.com (★は@に変えて送ってください)

ゲーム実況サブチャンネルはコチラ
https://bit.ly/2N5pFKo

ピアノ演奏の再生リストはコチラ
https://bit.ly/3qvng9t

ポップスカバーの再生リストはコチラ
https://bit.ly/3t2IwF7

アニソン合唱の再生リストはコチラ
https://bit.ly/3rvTrXF

オフショット。旅行などしている再生リスト
https://bit.ly/3v7BSPW

カラオケ音源も制作しています。(別チャンネルKaraokeDraft)
https://bit.ly/2O6WNC4

●Twitter → https://twitter.com/chordraft
●LINE公式アカウント → http://nav.cx/9B50brd
●Facebook → https://www.facebook.com/Chor.Draft/
●DraftメンバーTwitter
 どらふとん→https://twitter.com/drafton_
 石若P→https://twitter.com/studio_811
 ガモウ→https://twitter.com/chordraftdancho
 ハイム→https://twitter.com/UCbm1YMuMNSmtY0


Tags:

About author
We are an amateur music group living in Osaka Prefecture. All of us are from the same high school and we are all around 20 years old. We have "Chor" in our name. However, we do not only sing in chorus, but also try out various kinds of entertainments such as string ensembles, pop music, skits and recitations. Our mascot, the yellow monster, is named "Dorafuton". It was created by our group's producer Masaya ishiwaka. There are also Diva.Draft of the women's club and Strings.Draft of the string club. In August 2015, their first CD album "Dorafuton! On sale! http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0135G8S3G/ref=nosim/chorusmani0cf-22 [For the latest news and concert information, please visit Twitter] Twitter → https://twitter.com/chordraft Facebook → https://www.facebook.com/Chor.Draft/ Please subscribe and rate me highly! Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
View all posts